最近の流行り | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、母親を三回目のワクチン接種に送ってきました。

かなり早く帰って来ましたが。

近所ではなく、車じゃないと行けない場所。

時間がいつまでかかるのか解らないので、

勝手に帰ってくれと送っただけです。

行政もやる事が早くなったようですが。

場所が減って遠くまで行かなくちゃいけないとは。

何だかな~~と言う感じです。

 

で、バードの最近流行っているのは姨捨ではなく。

コンビニに行って、値引き販売になったお菓子を買う事。

食べてみると、何となく売れ残った訳は解ります。

まずは、こちら。

当たり前の様に売れ残って棚に置いていました。

買った場所は、若松区の海の工場地帯の一軒しかないコンビニ。

ここなら売れると言うリサーチをしてないんでしょうね。

味は間違いなく「ふかひれの味」ではなく、そのスープの味です。

何処かのスーパーで更に投げ売りされていましたが。

手は出しませんでした。ふかひれ食って少し利口になったから。

 

 

季節限定ですが。夏じゃないのか?真冬か?

味は、豆の風味がチョットする位。

限定であって、定番の味にはならないでしょうね。

 

 

ミルキー味の軽いスナック?

兎に角甘い。禁じ手みたいに甘い。だから、美味しかった。

皆、カロリーが怖くて手が出なかっただけだろう。

 

 

左のあげパンきな粉の小枝。

チロルかと思って買ってみましたが、森永の小枝でした。

味は、普通の方が3倍は旨いです。

だから売れ残ってたんでしょうね。

普通に揚げパンは給食で食べた事が無い。

うちの地域じゃ出なかったんだよな。

 

気軽にコンビニに入れるこの世の中。

まだまだ、チャンスは増えて行きそうです。

まあ、残っている物だから、

色んな意味で期待は出来ないのですが。