買いまくり | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、4時間しか寝ていなくて。

心がバッキバキのバードです。

 

この三日間は色々出かけました。

正直に言うと、色々なブックオフに出かけました。

CD中心に本も少々。

合計3万円近く散財…。

どうかしてました。

 

そのどうかしていた現場。

関門トンネルに付くとこのザマ。

係のおじさんが一台一台に説明に来ました。

要約すると、

「いつ解放されるか解らない。

直ぐかもしれないし、一時間後かもしれない。

それは、事故だった場合は警察の実況見分が入るから。

そうなると何時になる事やら。

故障車だったら、移動させればいいけど。

それも、トンネルの故障位置によって直ぐに済むか、

真ん中だったらまた移動に時間がかかる。」

と、言う事をスラスラ言います。

まあ、もう既に何十台って言って来たんでしょうね。

バードは諦めて、高速道路に切り替えます。

トンネルだったら110円。

高速道路だったら260円。

タイム・イズ・マネー。

 

そんなこんなで、ブックオフ8軒と中古レコードや一軒でこんな感じ。

昨年の12月と今年の一月の三箇日で。

59枚ほど買っていました。

どうかしてますね。いや、本当に。

それでもまだ欲しい物が有るって。

これは病気ですね。いや、本当に。