どうも、ケツをまくるのが流行るのが見えます。
だって、トップがするんですからね。
役職とは権力を表すものではなく、
責任の所在を表すものでした。
抜けて良いもんなんですかね?
2連発だからな。
まあ、何連発か考えたくないですが。
タダで、ワクチン打たせてもらったから、文句は言いませんけどね。
買ったり、貰ったりしたチロルです。
違うのも入っていますが。
ずんだ餅と、ワッフルです。
上はサンダーで無くて、サンデー。
味は、忘れました。
桃パフェ、最近桃缶を食ったから印象薄い。
一週間前にセブンで半額で売っていました。
このパターンで十分か。
見た通りのレモン、これはなんか前に見た事あるな。
少なくとも、何となく体に良さそう。
土曜の牛の死ではなく、
土用の丑の日の前に売られていたが、
すっかり見逃して、友人が送り付けてくれた一品。
凄いな、あのかば焼きの味が・・・・、
と思ったらうなぎパイの方の味でした。
バターの味でした。
何かこれも以前見た気が…。
第二弾と言うわけで、今流行りの台湾カステラがある。
台湾カステラと書いていないのは、何やら商標問題があるのか?
甘いと酸っぱいでした。
疲れています、身も心も。
これが9月病だな、英語で言うとセプ・シック。
9月って、セプテンバーだったよな?