どうも、兎に角ずっと雨が降り続いている北九州です。
激しくなるか、小康状態になるかの繰り返し。
15:10の時点では激しい状態です。
で、普通はハッピーお盆!なのですが。
自宅待機です。
で、明日は敗戦記念日ですが。
何処かで少人数の式典を行うと思いますが。
広島・長崎の原爆記念日と同じで。
毎年恒例の同じ様な事を言うのでしょうね。
いい加減にお盆で帰って来た戦死者が、
「毎年同じことを言うな!!!」と、怒りだしそうで。
ちょっと怖い、敗戦76年目ですね。
あと、最近気になった事。
「野菜が入った、ポテトチップス」
と、書かれている商品がありましたが。
ポテトって野菜だよな。
果物じゃないよな…。と、脳をかしげました。
味は、サッポロポテトベジタブルとほぼ同じ味でした。
後、お盆休み前の最期の仕事。
かなりのハプニングがあって、
その現場を見ていて「ドリフみたいだ・・」
と、不謹慎にも感じてしまいました。
余りの惨状に具体的には書けませんが。
真夏に「寒い…」と、震える様な事故でした。
何とか復旧しましたが。
誰も工場内の配管なんて理解していない、
と言う典型例でしたよ。
仕事では社用車の走行距離が
思わず写真を撮ってしまった。
きっと何か悪い事が起こるだろう。
では、皆さんこんな雨ですが。
ハッピーお盆を。
とてもじゃないが、出かける気は起きませんがね。
かと言って、閉め切ってるからプラモの塗装も厳しい。
本とDVD&HDDの掃除をするか。
大音量で音楽を聴きながら。
これだけは土砂降りの特権だな。
母親だけはうるさいかもしれないが。