HGUC ガルマ用ザク | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、今日もパトカーがいっぱい

捕まえる手段を量産してる会社は楽だよな~~バードです。

 

で、これはもう2か月前ぐらいに造ったか?

多分、同時進行で造ったモノです。

 

ガルマ用のザク

右手に持ってる専用ヒートホークがチャームポイントその①。

 

ピンボケですが、横からも。

しかし、地味な色だ。

 

相変わらず、足の動力パイプは自転車の虫ゴム。

頭部のパイプはスプリング。胴体のパイプだけがそのまんま…。

もう、面倒くさいが具現化してる制作です。

赤丸の部分に余ってる丸のパーツを貼り込んで、

更に肘を強調。してるつもり。

持ってる武器がチャームポイントその②のマゼラトップ砲。

 

後ろから。

赤丸の部分に市販パーツを貼り込んでます。

 

後は、モノアイはいつもの市販パーツでやります。

シールじゃちょっと味気ない。

 

しかし、ザクを色違いで3個も造ってる。

脳がしびれるよ…。俺って本当にバカだ。

3個のザクを出してるのに、並べて写真を撮っていない。

脳がしびれてたよ。

 

実は出張期間で1週間プラモを造るのが停まると。

手が停まっちゃって、この間に極端に暑くなったし。

製作途中で秋まで寝かすか?

それとも毎年恒例プラモダイエットに突入か?

それは明日どう動くかで決まるな。