どうも、昨日は土曜日ですが仕事でした。
その内容は書きたいぐらい面白いですが。
別の機会に。
で、その仕事の予定が少し変わって、
行った場所の近くに有ったラーメン屋さん。
宇部新川駅のすぐ近くに有ります。
「三平」 中華そばって書いていますね。
見ての通り並んでいます。人気店みたいですね。
全く予備知識なしで横を通って気づいたので入った次第です。
メニューです。
勿論ラーメンを注文します。
あれ?中華そばと書いてあったから、しょう油系と思ったが。
豚骨だな。
麺ショット。チョイ太のストレート麺だな。
最近は博多が多かったから、太く感じましたよ。
スープを啜ると濃厚な豚骨。殻が丼下に残るタイプだ。
ただ、ちょっと塩分過多かな。
昔の下関ラーメンのお店を思い出す。
このお店ではサービス券をくれますが。
地域の性で私は二度と来ないだろうから、
一枚目のお店の前に並んでいる人にあげようと思ったけど。
このコロナの昨今あまりそう言う事も出来ないよね~~。
人が常にあふれる店ですが。
店員の女性の動きも声もキビキビしていて
人気店の雰囲気がプンプン。
ただ、駅前を通りましたが他のラーメン屋とかは見かけなかった。
他店が負けたのか、元々いなかったかは不明。
そして、主に山口で働いている人に訊くとほぼこう言う。
ここら辺は旨いラーメン屋はないね~~と。