MG ギラ・ドーガ | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、雨が一日降らないだけで、

梅雨明け宣言のバードです。

勿論、無許可の無資格です。

 

で、雨降る中で造っていました。

MGギラ・ドーガ。

 

相変わらず、大きすぎるので

造ってみないと、関節や装甲裏が

何処まで見えるか解らない。

こんな感じで、裏からイエローが丸見え。

塗りましたよ。

これは右足。

左足の方は右足を作って、この状況を確かめてから、

予め関節裏等を塗って造りました。

腕も同じ調子で造りました。

 

いきなりの完成。

部屋の汚さは気にしないでください。

この現状は未だに継続中です。

 

いじったのは、モノアイを市販パーツをくっつける。

LEDでの電飾は完全に無視しました。

 

このモデルの弱点は、

右手の武器のホールド感が非常に弱い。

接着しよう・・・・と、思ってしまった。

左腕も盾が重いので、

左手が直ぐに下がってくる。

見た目は十分にかっこいいが。

関節が弱くて遊べないな。

今のMGは、塗装したら遊べない、

スタンド専用モデルだ。

 

まあ、このギラ・ドーガがMGで出た瞬間、

絶対に買おうと思っていた物。

出ただけでも、感謝しないとね。

では、また次のを造っています。

ホント、限のない旅だ。