軽薄 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、コロナだろうが

コロンだろうが働いているバードです。

コロンの語源はドイツのケルンで。

香りがする水がケルンの所から出ている事から

その名が付いたそうです。

誰でも知ってる話ですね。

色んな所で「コロナ」って名前が付いた、

商品、会社等々ありますが。

参ってるでしょうね。

誰の責任でもないのか?

 

で、世界中で流行っていますが。

外出禁止令とかが出ていますが。

日本でも似た様なの出てなかったっけ?

その割には人がいっぱい居るんだよな。

それ以前に普通に働いているし。

そうじゃないと経済が動かないからとか言ってるが。

この経済ファーストの考えにうんざりしています。

エコの名をかたる、工業製品にも。

21世紀になっても人間はこの呪縛から逃げられないんだな。

20年経ってるんだぞ。

果たして、コロナより凄いパンデミックが起きても、

世界中の経済人や政治家は同じことを言うのだろうか?

まあ、放射能が出てもオリンピックする位だからな。

 

話は少し変わって、

フランス・パリでも外出禁止で、

8時なると医療関係者へのエールとして、

ベランダから拍手をするというニュースが流れましたが。

それに感動するというより、

こりゃ日本人の軽薄なヒューマニストが真似するぞ!!

と、思いました。

軽薄どころか、腐葉な男バードでした。

 

で、オリンピックこりゃもう駄目ですね。

4年に一度の体力世界一を決める場にはならないみたいです。

日本に行けない人、行きたくない人が大量に出て来るでしょうね。

そうはさせたくない人がいっぱい居るみたいですが。

もういいじゃない、こうなりゃ、

日本人だけ集めてオリンピックすればいい!

と、思ったらそりゃ国体だ!と、気づきました。

 

元々興味がないので、

マイナス方向に動く事だけを期待して、

ずっと東京に決まってから待っていました。

しかし、思いって通じるのか?

そう言う風になってきた。

こう言う時はいつも思い出す。

マドンナの初めての東京ドームコンサートでの一言。

「夢はかないます!」(ちゃんと日本語で言った)

いやあ、マドンナ嘘をつかないって事になるか?

 

もう、ずっと流れていたオリンピック関連のCM、

スポンサー企業のCMこれが滑稽で滑稽で。

いつまで流すんだろう?

IOCとかの役員が決めるんじゃなくて、

選手の投票で決めろよ。

それが選手ファーストだろ?

ここでロス五輪以来の悪しきオリンピックが

変わるチャンスかもしれないんだぞ。

 

後、節分とかの豆まきとかで中止と坊さんが言っていた。

おいおい、そう言うのを退治するのが

神仏の力じゃねえのか?

役に立たねぇな~~とか、

効き目ねぇな~~とか思ったりして。

まあ、役に立ったことはこれまでなかったか…。

しかし、誰も突っ込まないのか?

そのニュースを見た時に

これは超一流のジョークじゃないかと思いましたよ。

 

これ以上書いたら炎上するな。

兎に角、何を一番に考えないといけないか?

と、言うのを見誤るとこう言った滑稽な事態になると言う事で。

いの一番にそれに当てはまるのが自分ですけどね。

一応、保険でこう書いて終わろう。