どうも、北九州マラソンは雨と結構な風。
誰かの陰謀が成功したのかも。
で、今回は二日連続の同じ現場で、
勝手知ったる土地柄。
昼飯候補店が4店舗もあり。
午前中の仕事中ずっと悩んでいて、
決めたのがこちらでした。
餃子工房 你好 田町店。
何かずっと昔、旦過市場近くに有ったと思ったが。
田町店と書いてあるから、
まだ旦過の方は有るのかね?
確かめようとも思っていないけど。
で、ここで勘だけは働く。
餃子は焼くだけだから、きっと早く出て来る。
お店の中には既に先客が6名ぐらい。
ここは餃子で、しかも水餃子ではなく、焼きの方で勝負!
お水を貰った時に速攻で注文。
ランチメニューの写真を。
こんな感じ。
で、俺の勘は的中!!
私の注文品がいの一番で出て来る。
先に入っていてすでに注文していた人は、
麻婆丼や、エビチリ、日替わりを頼んでいて、
私より後に出て来る。この勘の鋭さが、
仕事に結びつかないのが、
俺の人として自由人として進化している所。
で、750円の定食は。
もう一品の棒棒鶏も、すでに用意しているはず、
サッと出て来ると言う勘も当たる。
餃子だけは焼き立ての熱々でした。
一寸皮が薄かったが、それは俺の好みじゃないと言うだけ。
お替りは出来ないようですが、満足でした。
因みに待ってる間に読んでいた文庫本は、
偶々、杜甫詩選でした。
ん?待てよ?
約15人の客。
餃子工房で、餃子を頼んでいるの俺だけか?
あんまり考えないでおこう…、偶々だよ。