あのねお嬢ちゃん | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

昨日の話。

近所のお子さん4兄弟。

一番末っ子は赤ん坊なので、家の外に出てこない。

上三人が出て来て、シャボン玉をしている。

 

で、三人の末っ子の三歳のお嬢ちゃん。

ようやく自分に慣れて来て、話してくれるが。

「あのね、あのね、あのね、・・・・」

で、話が全く進まない。

小3のお姉ちゃんが、

「何言ってるか解んないでしょ?

いつも、あのね、あのねばっかり。」

実にその通り、でも必死で話しかけて来るので、

何とか聞いています。

 

で、そのお姉ちゃんと話すと。

「あのね、あのね、」と、同じように言う。

TV番組のヒロインの名前が思い出せない。

「お姉ちゃんもあのねバッカリじゃないか!」

「うるさい!誰だっけ?なんだっけ?」と、言う。

で、バードが言ったのは。

「歳は取りたくねぇなぁ~~」と、9歳の女の娘に言いました。

少しスッキリしました。

 

俺も年齢を重ねると共に思い出せない事もあるが。

9歳の子が思い出せないんだ。

まだ俺は病気じゃないな。