行くだけ麺の旅 九十六番手 がんこもん 福岡店 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、祭日は休み。
普通はそうだろう。

で、これは先日博多での仕事の帰りに食べた物。
3号線沿いにはそれはいっぱい飲食のお店有りますよ。

看板が見えたので、そこに行く事に。

で、行ったのは看板のお店の手前に在ったお店。
こうやって、看板も出さずに俺みたいに引っかかる奴も居るのだろう。
将に素晴らしいビジネスセンス!

で、行ったのは。
イメージ 1
がんこもん 福岡店 古賀に有りますが。

で、中で食券を購入。
イメージ 2
店主一人だってみたいなので、これは正解だろう。


で、頼んだものは初めてなので、正統派で。
がんこもんラーメン。590円。
イメージ 3
見て解ると思いますが。濃厚です。
この96軒の中では一番のケダモノ臭かも。
これは好き嫌いは別れそうだ。
自分は三口目ぐらいから慣れました。
と、言うか感じないレベルに。
俺が鈍いのか鈍感なのか、ケダモノなのか。
右上の辛子高菜は、なぜか糠の味が。
糠辛子高菜か?
それとも、俺が鈍いのか、、、以下略。

麺ショットを。
イメージ 4
これも96軒で初めてだぞ。
平打ち麺。カップヌードルの麺に見た目は似ている。
ただ、あれよりは断然コシは有る。

ココには行ったもう一つの理由。
替え玉10円。
遠慮せずに頼みます。

満腹で終了。
これは家の近くに有ったら、食べに行く感じです。
ただ、家は近くに無いから行けませんが。

こうやって出張の度に軒数を増やしていこう。
その前にヤフーブログが終わるかも。