タイヤ&前後スプロケット&チェーン交換 23.000キロ | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、新春散財祭り開催中!

そう言う訳で、注文した品が来たと
ライコランドから昨日の仕事中に電話がかかり。
さっそく作業の予約を入れる。
今日じゃないと、また来週って事になる。
雨の降る予定もないみたいだし。
兎に角行かないと。で、取れました。3時から。

で、ドック入り。
イメージ 1
ブランブランシンタ~~。

内部からも。
イメージ 2
流石にここまでは俺は出来ない。

で、2時間半の最長予定が。
1時間40分位で終了。
文庫本280Pぐらい読みました。

本当は施術前、施工後を撮ろうと思ったら。
知り合いに会って話してる間にドック入り。
撮れませんでした。

で、交換後。
イメージ 3
ククク・・・、ちょっと高くしてゴールドにして良かった。
見た目がグンと変わるぜ。

タイヤは交換前と同じピレリのロッソⅡ。
イメージ 4
イメージ 5
交換後500キロは慣らしでと言われました。
ハハハ・・・、心の慣らしね。

で、乗ってみるとやっぱりアクセルの反応が上がる。
どれだけチェーンが伸びていたかが実感。

思わず気持ちよくなってアクセルを、
丁度救急車が来たんでそれに着いて・・・。
いやいや、慣らしだったと3回ほど思いました。

で、前後タイヤ・タイヤバルブ&前後スプロケ
&チェーン&工賃の合計は。
¥65.090です。
ウ~~~ン、これから保険と自賠責と税金と
車検がある。
また、働こう明日から。祭日でも働きます。

で、このお店に行ったら何処かで見た人と思ったら。
ダーツをやっていた頃の知り合いに会いました。
元々バイクを乗ってるとは知っていましたが。
再熱したらしく。
ダエグを買っていました。
イメージ 6
カワサキのレーシングアドバイザーの藤原克昭さんに。
「一度はカワサキに乗らなきゃ」と、言われたから買ったそうです。
ずっと前にも書きましたが。
二人は知り合いと言うか友人らしいです。

しかし、5年以上会ってなくてよく名前を思い出せたな。
俺にしては凄いぞ。
そして、バードです。と相手が思い出す前に言った
この心遣い。
成長したな俺。