坂道有りの多分往復6キロと。
前借りてきたロードバイクの時に登っていた、
妙見神社の坂道。
結果は、恐ろしく進みます。
ペダル廻せばその分確実に進む感じ。
坂道の角度と、ギアを合わせれば、
グングン進みます。
以前乗っていた(今でも乗ってるし、
今日もそれに乗ってトイレットペーパーを買いに行った)
ママチャリ¥5000に比べると、
将に比較にならない。
ロードバイクが80.000万円。
ママチャリが5.000円。
その差16倍ですが。
それ位差があります。(税別)
で、山道を登りますが。
これが登れる。
借りていた物の最高ギアより、
更にギア比が軽くて、
どんな坂道でもペダルが回せます。
ただし、進みませんが・・・・。
しかし、ペダルを踏むと前輪が浮くような感覚がある。
どれだけの小ギアなんだ。
で、ゼ~~ゼ~~言って山道を走っていたら。
相変わらずランニングしている人が居る。
お姉さんらしき人が走っていて。
それをゼ~~ゼ~~~言って追いかける訳ですが。
あんまりにもヤバイので。
スピード上げてアッと言う間に追い抜きました。
それはそれで、やばい気もしますが。
そんな感じです。
思っていたより、遠くに行けそうですが。
ただ、ケツが痛い・・・・。
ビックリするぐらいケツが痛い…。
体重のかけ方をもっと習得しないと。