HGUC ザク地上戦セット | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

熱中症を超える熱中をすれば、
熱中症にはならない!
これぞ、熱中タイム!
熱中時代じゃないぞ。

では、この超暑い中造ってる物です。
前回のホビーボックスがらくた市で買った物をさっそく作りました。
イメージ 1
HGUCザク。
イメージ 2
まずまず汚しました。

いじったのは、いつも通りのモノアイを市販パーツと交換。
肩のトゲトゲも市販パーツ買ったはいいが使っていない物を装着。
イメージ 3
ハッキリ言って浮いている。
あとは、動力パイプを頭部だけモビルスプリング。
胴と、足は、自転車の虫ゴム。
何時か溶けるかもしれませんが、今年中は大丈夫だろう。

以前造ったシャアザクがあってので、それを習作扱いにして制作。
楽でした。
イメージ 4
ヒートホークを構えさせますが。
この手はなんかおかしいな。

習作のシャアザク(デザート色に塗った)と、旧ザクを並べて。
イメージ 5
そう言う訳で、これにはこれが付いてきます。

イメージ 6
61式戦車2台。同じの2台作るのは本当に虚しい。
後、おまけがありましたが、それは無視。
ジャンクパーツ箱に直接移動。
安く買ったのは、こう言った見切りが素早くできる。

イメージ 7
イメージ 8
あんまり小さく出来てるので、汚しをあまりしませんでした。
面倒ってこともあるし、あんまりにも小さすぎる。
ドライブラシだけで終了。

で、これと同時進行で作っていた物もあるので、
ブログネタはもう一つあるってこと。
本当に、俺は馬鹿だな・・・・。
人生の貴重な時間をこれに使うとは。