チロル ほうじ茶 わらびもち | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、健康診断で
レントゲン失敗で二回浴びたバードです。
背中が透けて見えるぜ!

で、久々のチロル新製品。
見た時から、俺には合わないな~~。
と、思いましたが。
買わない訳にはいかない。
イメージ 1
ほうじ茶わらびもち。

開けて見ましょう。
イメージ 2
市松パターンか?

買う時にコンビニの店員に。
「これ、絶対美味しくないよね?」
と、言って買います。
「解りませんよ、美味しいかもしれませんよ」と、答えます。
「ほら、俺外人だから、和風解んないんだよ」
と、なんだか解らない会話。
あくまで、私がまずいだろうと言っているんです。
個人差がありますからね。
お茶なんて、麦茶以外はほとんど飲まない。
紅茶も飲まない。
真夏の外出先の自販機に30種類飲み物あって。
29種類がホット。
1種類だけが、冷たい紅茶。
それなら仕方が無く、ホットコーヒー買うような男です。
それがネタの為とは言え買うんだもんな(33円)・・・。

食べた感想は?
やっっぱりおれには美味しくない…。
お茶と、ふにゃふにゃしたわらび餅ゼリーが入ってる。
チョコに和風は合わないって。

チロルの次の新製品に期待。
夏だから、溶けるからないか?