さて、久々のプラモデル。
先月は忙しすぎたので、放置プレイ。
その前は部屋が寒かったので、制作放置プレイ。
本を読むのが忙しかったので、途中放棄プレイでした。
で、久々に作り始めると。
やろうとした事を覚えていなくて・・・。
もう、思いつくまま作っていました。
で、いきなりの完成写真。

兎に角作って、汚し汚し。

汚して、デカール貼った後は、
艶消しスプレーをシュ~~~。
その後に、キラキラシールとクリアパーツを取り付け。

正面から。
兎に角あまりイジル所も無い。
塗って、造って、後ろのマーカーで墨入れして、
5Bの鉛筆でチョコチョコ角に擦り付け。

ガンダムMk-Ⅱと同じバックパック。
これをジムⅡに付けたら、強そうに見えた。
そのジムⅡと。

もっと、ジムⅢにポーズ付けた方が良かったですね。
基本作業以外にやったのはこれだけ。

足裏のバーニア部に穴を開けて、
市販ディテールアップパーツを埋め込み。
持ち上げないと見えないんですけどね…。
モデラ―の悲しい性と言った所でしょうか。
で、次のを作っています。
ジムⅢ作った後に、間髪入れずにダンボールに直しました。
その後、俺は何の為に作ってるのか?
自問自答。
作るのが楽しいから作ってる状態だな。
他のモデラ―さんもどう気持ちの始末をしてるんだろう?
そんな事を書きつつ、作った後どうするをこれからも考えないと。
所で、ジムⅢって、エゥーゴ使用あったけ?
カラバの所属だったか?
ま、ジムⅡと並べたかったから気にしなくていいか。
こんな事を気にしてるの、この世に何人居るんだろう?