どうも、いましがた帰って来たバードです。
まあ、途中に雨に当たられた一瞬もありましたが。
無事帰って来れました。
佐世保・平戸方面に行きました。
まずは、行く前に祐徳稲荷神社にお参り。
商売の神様、今後を私以外は祈っていました。

見た通りのかなりケバイ色遣い。
上から映すと本体が写らないので私的には救われる。

次は佐世保に向かい、とりあえずの腹ごしらえ。

佐世保バーガーです。
まあ、チェーン店と比べると悪いですが。美味しいですよ。
で、次は九十九島を船で回ります。
乗るのはこのお船。

パール・クィーン号、もう一船ありますが。
それは海賊船みたいな感じです。
でもって、こんなところを回ります。

九十九里町と言っていますが、200近く島はあるそうです。
昔の人が数え切れなかったわけではない。
たまには動画を。狭い入り江に入って180度回頭します。