そう言う訳で、日曜の今日ではなく、
土曜の昨日行ったお店です。
門司駅前に新しく出来たお店。
新しく支店が出来たと言った方がいいか。
関門海峡渡った、下関のうどん屋が越えてやって来ました。
桃太郎です。

右にあるタペストリー(?)はこのお店の物です。
上と下に見慣れないものがありますが。
行くと、結構な繁盛ぎみ。
さて、メニューを見て決めます。

何だか、よく解らない物がありますが。
ここは直球で行きます。
裏も見ます。

おでんも行きたい所ですが。
この後に別のお店に行くと言う算段なので、
却下。
大盛りも却下。
しそわかめおにぎりも興味あったが却下。
で、頼んだのは。

かやくうどん、食べるとワカメの味がけっこうします。
めんは、ツルっと、チョイ柔プニです。
ツルツル行けますよ。
相方の方は。

ウリである天ぷらうどん。
美味しく頂けました。
近くに有ったらうれしい店ですね。
ただ、本当に近くに会ったら、俺は行くかと言うとそうではない。
行った事のないお店に行く方向に脳が働きます。
北九州にある、飯屋の星を一つ一つ消していくのです。
新しい超新星が次々出て来るから、
ネバーエンドの旅だ。
では、この30分後ぐらい食べたお店は次回に。
桃太郎、お勧めしますよ。
ただ、ミルクセーキが気になって気になって。