積もるかどうかは未定。
しかし、今日は気温が高いが風が強くて、
屋外の仕事は寒い寒い、トイレが近い近い。
本当に知らない間に涙が流れた…。
まるっきり可哀そうな人になった。
現場は八幡図書館近くだったので、
トイレは図書館で借りて、借りて、借りた。
トイレを借りるばかりは悪いので、本も借りたバードです。
さて、これは日曜日に行ったお店。
第一オプションがあったのですが、
港の近く、工場倉庫の近く、
そんな店は日曜閉まってない?の、予想通り日曜定休日。
よって、第二オプションを決めます。
決めるから、オプションではないんですけどね。
さて、以前行って、余りの美味しくないのにびっくりして、
そのお店の弟子の所に行きました。
元弟子?複雑な人間模様があるみたいです。
行ったのはこちら。

うどん家 米
戸畑区中原にあります。
本家に落胆したバード、ここに行こうとしました。
で、頼んだのは、本家でもここでも有名なごぼう天ではなく、

わかめうどん。の大盛り。
値段はよく解んない(笑)。
頭髪の心配ではなく、ミネラルが欲しいの。
見ての通り白煙が上がってるでしょ?
とにかく熱い!!熱い!!!
最終的に食べ終わっても熱かった。
熱すぎて、出汁を飲み干せなかった。
味は?前回食べた本家とは比較出来ないほど良かった。
相方は、

うどん定食。
イナリか白ご飯を選べますが。彼はイナリを選ぶ。
そして、おかずに唐揚げがついてきた。
それを見た瞬間、「白ご飯にするべきだった…」と、脳を抱える。
美味しく頂きました。
もう一軒行こうとか馬鹿な事を言いだしますが。
正直、舌が火傷気味でピリピリしていたので却下。
拉麺に油が浮いていて、スープの温度が冷めないって話はよくある。
しかし、うどんじゃない。
ただただ、お出汁が熱い!!
地熱でも利用してるのか?
猫舌のオイラは辛い…。
で、美味しくなかった本家の方ですが。
相方がその後、味を確かめに行ったら、
普通に戻っていたと。
あの日がたまたま超ハズレの日だったと言う事。
それ以前に、あれを食ってまた行こうと思った相方が凄い。
あくなき探求心と言えばかっこいいが。
オイラはあれ食って二度と行こうとは思わない。
やっぱりちょっとあいつは変だ。