クリスマスイブは輝泉食堂 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

クリスマスイブは?
そう、花を見に行きます。

飾られている花?
いいえ違います。
植える前の花です。
しかも、オッサン二人で。

例のオッサンが芝桜を植えたいと。
で、ハンズマンと言うホームセンターに買いに行きますが。無い。
「バードも捜してくれ」と、言われるが。
第一俺は芝桜が見た目どんな物か解っていない。
マーガレットを見て、ヨモギか?と、言った私です。
結果、時期を過ぎていると言う事でなし。
パンジー等を大量に買っていました。
パンジーは解る、花びらがだらしくヒナヒナ~~とした奴だ。
しかし、黄色以外になると。
なんて花だ?と、なる。
パンジーは黄色い花しかないと思っています。

で、そんなイブに食べた物は。
イメージ 2
こちら、朽網温泉敷地内にある輝泉食堂で、


イメージ 1
日替わりで生姜焼き定食。650円。

相方は同じ日替わり定食で。
イメージ 3
唐揚げ定食。二個と二枚をトレードしました。

メニューはこちら。
イメージ 4
イメージ 5
うどんがメイン的だな。
でも、ガッツリ行きたかったので定食になった。

で、カメラがあった時にお姉さんが運んで来て、
私の生姜焼き定食のお味噌汁がちょっとこぼれた。
「すいません、すいません、代わりの物持ってきます」と、言いますが。
「いいですよ、これで」と、答えます。
「じゃあ、拭きますから。」と、お姉さん。
「いいですよ、綺麗に舐めますから」と、バード。
「カメラ持って構えているから、びっくりして」と、お姉さん。
「その通り、私が280%悪いんです!完璧に悪そのもの!」と、バード。

いつも思うが、俺って適当だな。
お味は?おかわり自由は嬉しいですが。
私の胃のポテンシャルが追い付かない。
相方は唐揚げが薄味と言っていたが、
私的には十分。俺って、塩分控えめ生活なのかね。
おかわり自由?嬉しいね~~と思うが。
食べ終わると、ウ~~ンとなる。もっと運動してお腹を減らすかね。

オッサン二人でこんなクリスマスイブの昼間でした。
イブの夜は?明日仕事さ。