おしょくじ 一司 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、顔をケガをしてから他人の目が気になる乙女なバードです。
デカサンを買おうかしら…。
まあ、明日はそのまま図書館突撃だ!!


さて、今日行ったのは徳力にある。
一司さん。
イメージ 3
どうも、「かず」と読むらしい

この一帯は飲食店が多いので、
あたり一帯を回って見ます。
このお店も前はお魚系のお店。
定食とかもやっていたと思う。
隣の中華屋にはしばしば行ってるから覚えている。

その裏にも行列ができるお店が出来ていたが。
わたくし内の評価が著しく低いので、
全く羨ましくもなく、ダメだな~~と思っていました。
ただ、出来る物が辛いだけと言う理由だけで。
辛いのがウリのお店だから、私と全く対極。


そして、近所のハロディが新しくなったと言うか、
全く別物になっていたのは驚いた。
どうせなら、変形してロボットになる位すればいいのに。
それぐらい前の形態が残っていなかった。

それは別にいいとして。
結果として歩き回った挙句、このお店に戻ってきました。

で、私が注文したのは。
和風ちゃんぽん。700円。
イメージ 1
バード急にヘルシー志向になりました。
会社でやった健康診断の結果に激しく衝撃を受けたから。
あれ以来少々食生活を変えました。
揚げ物を控えて、わかめ、昆布を食べる。
コーヒーはいつもブラック。

その割には毎日チロルチョコ食っていますが。
乙女なバードは、チョコは別腹です。
その分脳を使っていますから。

お味の方は?
見た目通りのお上品な味。

で、スープが同じなこれを相方が注文。
肉うどん。700円。
イメージ 2
煮たお肉の甘い汁が入ってる以外は、汁は同じ味でした。

で、一番最初に載せた写真の通り開店したみたいで。
出て行くお客さんに、
「どうでしたか?」とか、感想をお店の人が聴いていた。
その空気を激しく感じた相方はお金を置いて先に退店。
彼曰く「お前が訊かれたら、きっと変な事を言う。
だから一緒に居るのが恥ずかしいから先に出た」
鋭いと言いたいところだが、今回は違う。

バードは俺には訊くなよオーラを出していた。
美味いけど、何か足りないのは事実。
それを言ってしまいそうだった。
まあ、それはメニューを増やせって事なんですけどね。
此れだけ周りに飲食が有ったら、ちと寂しい。
揚げ物があるなら、ごぼう天や玉ねぎ天、
チキンカツ、唐揚げ位増やした方が次行ってみようとなる。
これは俺が考える事じゃないし。
お店の人も解ってるだろう。

さて?どうなるでしょうか?
偉そうな事を書いてしまいましたが。
ケガをしてから、鼻が利くんですよ。70%位の確率で。