2016 第58回 小倉競輪祭 三日目 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、ガス欠バードです。
そんな中、ブログ内の恐竜の名前間違ってるぞ!
と、指摘メールがあり。
疲れ3倍増しになりました。

しかし、今日も行きました。
小倉競輪祭。

兎に角、友だちのさやちゃんのお兄ちゃんの翔ちゃんが
チャリンコグランプリに出る。

見る。
残念ながら3着。
訊くと1着と2着は完全にスポーツマンらしい。
中3の限界か?
イメージ 1
これからは勉強頑張るように。
赤いユニフォームが翔ちゃんです。

と、なると妹のさやちゃんも。
イメージ 2
ガールズカフェにて。

ガールズカフェとはガールズ競輪の選手がやってる所。
「オレンジジュースが呑みたいな~~~」と、聞こえるように呟くさやちゃん。
「お姉さん、氷入れなくてジュースをいっぱい居れてください」と、頼みましたがダメでした(笑)

お兄ちゃんがどうしても行かなきゃいけないところに行くので。
ここでお別れ。
お兄ちゃんはどうしても行かなくてはいけないのだけど、
どうしても行きたくない、死んだ目をしていた。
兎に角そこ行っても寝るなよ。と、だけ言っておいた。

朝からこれだけ自転車乗っていたら、寝るだろうな…。


しかし、バードも正直ガス欠。
一旦帰ります。
準決勝になったら戻ってこよう。
10R武田選手は良い弟子もったな…。

で、地元の選手園田選手のレースは。
地元の選手たちの後ろで見ました。
イメージ 3
左端の頭だけ見えているのが、ガールズの山原さくら選手(高知)。
完全に小倉の選手の中に溶け込んでる…。
いや、小倉の選手と言っても間違いない感じだった。
バードは本気で思う。
小倉に来てくれないかな…。
そんな中ちょっとだけお話ししました。
「GPさくらさんから買います。
(前夜祭の)衣装も期待しております」と、言いました。
因みに去年の衣装はこちら。
イメージ 4
パンチが効いてるでしょ?
いや、ポップが効いてるでしょ?
この時はまだよく知らなかったのですが、
この衣装を見てから、この子凄いな…。と、一発で覚えました。

で、帰ろうとすると。
勝った新田選手がインタビュー。
新田選手好きのS嬢の為に撮っておくかと撮りました。

イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
S嬢、今度お菓子持ってくるように。

しかし、新田選手はマイク優しく持つな・・・・。

さて、とにかくガス欠で厳しい。
病気もちょっと再発気味。
あしたは、午後からの出撃となりそう。
仕事もあるから、体調壊すわけにはいかないの。