2016 第58回 小倉競輪祭 二日目 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、毎年この季節は怒涛の忙しさを感じます。
だから俺は忘年会とかやらないんだなとつくづく思いますよ。

で、本日競輪祭二日目。
全く関係ないですが。
3人から、「今日はさやちゃん居ないの?」と、訊かれました。
俺は親じゃないぞ?

で、本日からは負けた選手のレースがある。
順当に勝ち上がる選手が負けてるので、
そこからチャレンジ。

で、当たります。
入場券分の配当金をゲット!
イメージ 1
100円配当が高い車番ではなく、枠で買ってる所がせこくて俺らしい。

その後は悠々自適の生活。
イメージ 2
地元一着の園田選手のインタビューを見~~の。
この園田選手の直線の伸びは「いいもの見せてもらっ~~た~~~」
と、思えるぐらい凄かった。

イメージ 3
エンジェルズの後ろに座って、地元選手応援し~~~の。
因みに☝の園田選手の応援なので、
その直線の伸びに場内は異常に盛り上がった。



イメージ 4
ダイヤモンドレースメンバーのインタビュー見~~~の。

イメージ 5
再びスピチーズのライブ見~~~の。

忙しい中、児玉碧衣選手にカードにサインして、写真まで撮らせてもらい~~の。
イメージ 6
ワザとマスク付けたままでとお願いしました。
こっちの方がレアに違いない。

そして、ダイヤモンドレース前に体力の限界。
物凄い睡魔が…。

一旦家に帰宅。
そして、毎年恒例のタカさんウィズ呑み神達との飲み会。
イメージ 7
ぢの形態模写が物凄く(一部に)ウケた事と、
呑み放題で、全てのソフトドリンクを制覇!
その後、ほぼ思い付きで、さやちゃんパパと、小倉競輪提供のFMラジオ番組を観覧に。
で、メールを送信するのですが。
ガラケーだと凄く打つのが遅い…。

イメージ 8
でも読まれてウケましたよ。

その後は一応立ち飲み屋銀りんに行くと。
お客さんが居たので、少しだけ乱入。
マスター&ママさん、いつも(毎年恒例?)お邪魔します。

そんな感じの一日でした。
我ながら恐ろしく忙しい。
忘年会のように一年忘れる必要なし。
競輪祭も飲みもラジオも最後の銀りんも楽しい事ばかり。
自分は恵まれてると思います。

後は、今日も車券を当てるだけだな。