よって、バイクの洗車です。
先週の太宰府の汚れがついています。
多分何のご利益もありません。
もっとさっさと落とせばいいのですが。
この通り無精でして。
この通りの点々ぶり。
汚ちゃないですね。

完全に残ってしまう前に落としましょう。
もう、手遅れと言う話もありますが。

一応簡易と言う事で。
ガムテでキーとマフラーを塞ぐ位。
チェーンにカバーはしません。
終わった後にすぐ走って、水分は飛ばすつもり。
で、まずは水浴び~~~の。
シャンプーで上から汚れ落としーの。
ちょっと、硬めのスポンジでホイール磨きーの。
捨てるTシャツで拭き拭き~~の。
ワックスを塗り塗り~~の。
ワクッスは本当に一杯塗った。
今回も蓋を開けると上の部分がかなりパウダー状に。
こりゃ、全部使う前に俺死んじゃうぞ。
と、言う訳で意味がないのは解っていますが。
使い切ると言う心情で一杯塗ります。
そして、ワックス拭き取り~~の。
で、完成。
まあ、小一時間じゃこんなもんだ。
後は、チェーンに注油して。
残った水分飛ばすぜ~~。
と、思ったら、結構自分に水分が当たった。
かなり残っていたな。
そして、ヘルメットのシールドが汚かった…。
ガスを入れて、帰宅。
日光の下で見るとまだまだワックスの拭き取りに斑が。
家に帰ってもう一度、ワックス拭き取り~~の。
完成。
燃費を計算してみたら、
高速を使ってる分。
280キロ/13.5リットルだった。
20行くか行かないかか…。
う~~ん、高速使ってるならもっと行っていいはずなんだが。
昨日とか下道走ってる時がダメだな。
これは自分でも解っている。
たいてい決まって乗るのがバイクレースの録画を見た後だから。
走りが悪い。
勘違いして走っています。
とか、言いつつもうすぐマレーシアGPが始まります。
今日はもう乗らない。
でも、寒くなる前にまた行くところを考えないと。