毎年恒例の絵馬シーズン | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、寝坊が祟っているバードです。

今年も九州国立博物館に行く季節が来ました。
まあ、季節と言うか。
見たい展示がやっとあったと言う感じです。

前回の故宮博物院は最低のナンバー10でしたが。
今回のはどうでしょう?
イメージ 1
なんたら展ですが。
メインは『鳥獣戯画』ですね。
これがまたヤリ口が汚い。
4幅の巻物を、2幅づつ前期後期に分けて展示。
全部が見たければ二回来いって!
全くお上のする事はひどい事だけだね。
中年に金を配る事すらしない。
配るのはガキと年寄りだけ。

さて、少しだけ暴走しましたが。
この前売りチケットを買うのに一苦労。
見ての通りセブンチケットで買いましたが。
当初は、ファミリーマートで購入予定。
少しでもTポイントがたまると思って。
しかし、どうしても売っていない。
いくら探しても、チケット販売機会に出てこない。
最終的にコンビニのスタッフに頼んだが、
出てこない。

コールセンターに電話を掛けるが。
電話にすら出てこない。
おいおい!九州のコンビニで。
国立博物館のチケット売っていないの?
前は、ファミマで買った気がするんだけどな。

もう、いいですと諦めてセブンに行った次第です。


さて、今年も国立博物館の隣接施設になり下がった、
太宰府天満宮に絵馬を書いてきます。
今年は今のところ2名。
二人とも男子で。TV出演有。
中3と小6。
女の子が居ないと、張り合いがないな~~。

と、本音をこぼした所で。
日曜日貼れるように祈っていてください。
バードの日頃の行いだと。
雨が降り、台風が来て、地震がおき、
雷がバードを直撃する予定です。
雷が直撃するのは天神様の呪いでしょうが。