母の携帯 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、近頃眠気が取れないバードです。
風土病の眠り病かもしれませんね。

で、先週は母親の携帯を買いに行きました。
同じ携帯会社だったら、
少しは安くなる設定とかがあると思いまして。
母親に任せたら、何もできないので自分が…。

まずはヤマダ電機に行き。
ここで買ったら、ヤマダのポイントつくの?
と、訊くと。つかないと返事が…。
しかも、母が欲しいと言っていた機種が無くて、
取り寄せで時間が10日ぐらいかかる。
じゃあ、他のショップに行きますわと、丁重に断りました。

で、ソフトバンクのショップに行き。
色々手続きをやって買います。

俺が入っていると言う事では、
一切安くならないという事実だけは解りました。
機種代の分割を、一括払いにしても一切安くならない。

TVCMとかで、家族何とか、ギガ何とか、色々言っていますが。
ガラケーには一切通用しません。
あの莫大なCM放映料も、私には全く関係なく。
使用料に加算されているんだろうな~~~。
あのワンころどもに、コンビネーション当てたいぜ!


で、色々携帯本体についていると思いますが。
コンセントからUSBに変換するアダプターはある。
そのUSBから、充電器につなぐケーブルはない…。
で、充電器はある・・・。
何この中抜きシステム!!
この線が¥1700もする。

「ちょっと待て・・・。このコードが1700円?
他をあたってみます。」と、言ってお断り。

で、帰りがけ100均に行くと同じ機能の物が有りました。

17倍か…。100万回生きた猫と言う絵本があるけど。
17回火事になっても、俺は1700円出してあれは買わねえな…。
お寿司の時価より怖いぜ。

で、母親に渡してからは放任主義。
「やってくれ」言われますが絶対やりません。
「そこにかんたん携帯って書いてあるだろ?
誰でも出来るようになってるんだよ。
ちょっとした訓練をしたサルでも使えるぜ。
ジュニアNISAってある位だから、
チンパンジーなら株取引だってできるよ。
それが嫌なら、12000円ちょうだい。
違約金を払って解約してくる。」

自分でやった方が覚えるって。
周りのおばさん友達使ってるだろう。

で、色々ありましたが。
あんまり携帯ショップとか行きたくないな。
買ってから出る時に、二人ぐらい並んで
「ありがとうございました」と、お見送りをする。
早く店に入ってと言いましたけど。

で、得た物はこちらだけでした。
イメージ 1
2個くれって言えば良かった…。