自分は?今年も野生児のまま成長します。
お腹にちゃんと寄生虫が居るのかな?
で、いきなりですがスシローに行って来ました。
よくCMで。
何々フェア!と、流していますが。
行って、現物を見ると全く他のを頼みます。
現実を見ると、恐ろしく情熱が冷めます。
まずは作戦の一つ。

麺を食べます。
左は、エビを焦がしたのと辛みそが入ってる。
左は普通の醤油ラーメン。
その、チャーシューが握りに!

同じじゃねえか!
このラーメンの汁を全部飲む事により。
寿司を余り食べなくなります。


ネギトロ。

なんかのカレイの縁側。

どう見てもオキアミとちりめん。
生姜が嫌いなので、のけて食べると生臭くなります。
よってわさびを載せます。
おやつは、

フライドポテト。
これだけで、もういいという感じになりまます。
汁を全飲みをしている効果が出ています。
何しろおっさん二人で、1360円ぐらいでした。
何しろ、一皿を二人でシェア。6皿ぐらいか?
私の前に並んでいたおっさん二人は、5000円ぐらい払っていた。
資本力と胃の大きさの違いだな。
で、食後は運動ではなく、修理。
相方の車のドアガラスの開閉に異音が発生します。
黒板をひっかいた音を忠実に再現しています。
聴くたびに、首をすくめ、ヒ~~~!!となります。
と、言うのから数か月。
やっと直します。一人よりは二人の方がやり易い。

外せる物は外す外す。

マニュアルを見つつやりますが。
ほぼ相方の記憶の勘により修理完了。
私はアイデアを出したぐらいか?
シリコングリースで滑らせるアイデアは秀逸だった。
これで、スシ奢ってもらった事になるのだ。
何にしろ分解するのは楽しい。
男の子ってっ事だ。
そして、木槌が大活躍。
役に立つな木槌。
音は完全にしなくなりました。