定期マン | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、美人の為なら汗は流す。
バードです。

今日は行ってきました。
知り合いの美人さんが居る郵便局。
年賀状を今更ながら取りに行きます。
本当はもっと前に行くはずでしたが。
雨、競輪祭、その他の用事で遅れに遅れ。
で、日曜日の競馬。
この郵便局は多分競馬場に一番近い局です。
三日でこの場所二回も来たよ・・・・。
どうかしてるよ自分・・・。

でも、約束した事は守る男行きます。
諸々の事情でバイクが出せないので、自転車で。
ガタンガタンと振動がまだ続く自転車で。
寒いけど汗だくのゼ~~ゼ~~状態で到着。

早速、定期を入れます。
ノルマの為の対策か?
半年は解約してはいけない。と、言うのは前書きましたが。
解約してから10日以上経っていなくてはいけないと言う縛りも有るみたい。
全く、愚の骨頂です。
何処の会社もこんな感じだよな。

で、解約してから20日位経ってるのでセーフ。
しかし、解約する時は色々言われます。
解約は別の局でしますが。
その利息の微々たるモノ!
笑いが出る、いや笑うしかない程の利息。
アベノミクスなんて、ウソウソ。
バカが浮かれて真に受けて騙される用の言葉だよ。
半年かけて、こんなリアルなジョーク見せられたら。
苦笑いしか出ない。
その上この微々たるモノから税金までキチンと取っている。
お上が好きな奴に会ってみたいよ。


解約時はそのうえ、あれの保険や他の定期等、色々勧誘を受ける。
大丈夫です、明日か今日の帰りがけ死ぬので、必要なしと言います。
俺もよくやるよ。

で、定期にしますが。
局長自ら、ジュースを入れてくれます。
ホント一息つけた・・・。

お土産ももらいます。
イメージ 1
基本母が喜ぶものです。

で、他の局員さんも有難うと来てくれます。

「いや、通帳持って来たら、飲み物まで出してくれて、
そして、美人も居る。ここはバーかと思いましたよ。」
「いや、美人は一人しか居ないでしょう~~~」と、局員さんが言います。
「いや、居ますよ~~。ゴロゴロと。
今はメガネを外していますから。特にそう感じます」
とか言います。ウケます。多分。

この調子の良さだけで俺は生きてるな。
これが無くなったら、妖怪にでもなろう。

で、帰りがけ何か食べようと思ったが。
結局自転車乗ってつかれきって早く帰りたい一心。

でも、鴨は撮りました。
イメージ 2

残念ながら、サギの方はカメラ出す前に飛ばれた。
この鴨のコロニー、帰りがけに数えたら。
20羽いました。
この前に住んでいたら、毎日楽しいだろうな。

ちなみに競馬の当たりの払い戻しは月曜か土日の開催時のみ。
二日連続で行くのも嫌でしょ?
それに日曜日に払い戻しに行けば。
競馬場の美人にもひょっとして会えるかもしれない。
このとおり、バードは基本的に間抜けです。
アベノミクスには引っかからない方のバカです。