パリのテロの事にでも書こうと思いましたが。
お前はドリマーか?と、言われそうなので止めました。
造ったのはこちら。

タミヤのクルップボクサー。
クルップ製の水平対向ボクサーエンジンが装着されてるので付いたあだ名。
横から

珍しく撮ってる造りかけを。

この荷台部分の組み合わせが、
経年劣化かよがんでいて苦労するする。
なかなか隙間無くキッチリと組み上がらない。
クリップ等を使って力技を使用。
運転手のアップ。

久々に人形を造った。
色の塗り方忘れてたよ。
動く所と言ったら。前後の6個のタイヤと。
前輪が左右に切れます。

少しは見栄えがします。
荷台内は汚します。

最後は豚の硬い毛を使った筆で。
ピッピと弾いて泥跳ねを表現。

いつも思うが、もっとちゃんと撮れよな、俺。
ここで、プラモデルは止まっています。
まずいですね~~。
余りに本を読んでいなかったのでそちらの方に力を入れています。
他にも色々忙しくてね~~。
なんでしょう。ホント。