真鶴飯店 九州歯科大前 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、セミの声すらなかなか聴けない9月です。


今回は今良く行っている真鶴方面。
九州歯科大方面です。

行こうと思ったお店が見事休み。
以前土曜日に行った時は開いていたのに、何ゆえ?
オムライスの美味い中華屋さんらしい。

仕方が無いので、車を停めて。
歯科大周りを散策。
見つけました。
ベトコンラーメンを通り過ぎた後に。
イメージ 1
真鶴飯店。

土曜日でしたが、ランチメニューがあったので突撃。
イメージ 2
イメージ 6
イメージ 7


私は表に書いてあったランチを。
イメージ 3
中華丼に四川風唐揚げ。
いくらだったかな~~、650円だったか。750円だったか?
つくづく歳を取ったと思う。
お腹いっぱいで苦しいぐらいでした。
これぐらいもサクサクいけなくなったか・・・。

相方が頼んだのは。
イメージ 4
酢豚に麻婆豆腐の定食800円。

と、
イメージ 5
焼き餃子300円。
タレが謎の液体でした。
不味くはないけど、よく解らない液体でした。


歯科大の前と言う事で、学生も来ます。
大学内に学食がありましたが。
何でココに来たのかな?と、思ったら解りました。
学内禁煙だからです。入って直ぐにタバコ吸っていましたから。

因みに学食を見たとき、中に女子大生が見えたので。
コーヒーでも飲んでいこうか・・・。
ダサい格好をした教授でいけるぞ。
と、思いましたが。やめました。何となく。

あと、二軒はこの方面に店があるな。
行くかどうかは相方のノリ次第。
何しろ帰りがけにもう直ぐで事故に合う事態。
今の車はよく止まるね~~。
本当にぶつかりそうでした、あと数センチ。
その時バードが思ったのは、
「これはぶつかる!   俺(助手席)の方ジャン!!」
と、一瞬で色々考えるな。
脳はまだまだ動くと言うのは実感できました。