オリッピック・ロゴマーク | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、今日は女性とメールを含めいっぱい話しましたが。
5名中4名が既婚者。
1名が独身歳上の
シルバーウィーク韓国逃亡予定・・・。

なんか俺は間違ってないかえ?
そのうち3名が呑みに行こうという話にもなる。
俺、呑めたっけ?

なんかこう、ピチピチ、キャピキャピした娘と話していないな。
ピチキャピは両方とも死語かな?
さやちゃんとは夏はいっぱい喋ったけど。
4歳だからな~~~、
如何せんピチピチ過ぎるにも程がある。



さて、それはいいとして、
あまり好きでない東京オリンピックのロゴマーク?
紆余曲折していますね。

バードは良いアイデアが浮かびました。



ズバリもうロゴマークをツタヤのTポイントのマークと同じにする。



イメージ 1



そうすればパクッたって言われないし。
ツタヤに協力を求めれば、喜んで協力するでしょう。
東京オリンピック一番のオフィシャルスポンサー間違いなし。
おいらも既に持っている!!!

これでいいいじゃん、既にいっぱいあるし。
日本中にもある。
外国人がオリンピックの施設と間違えて入ったら、
本とCDがいっぱい!
暇を潰せますぜ!

馬鹿な事やって、アホな金を使うより
とっととこれにして。
バリアーフリーの施設をもっと造れよ。

あの謝罪会見の会場に居る人の顔と目を見てみろよ。
皆、金とネットの使い方間違ってる人達ばかりだぜ。


ジョークですよ、ジョーク。
ジョークと言うのはこう言うものでしょ?違うかね?