また、ミンミンゼミに変わりました。
温度差をセミの鳴き声で感じるバードです。
で、暑いさなかプラモを造っています。
理由は、いっぱいあるから。
そう言う訳で造ったのは。
300円で買った、HGUCジム・コマンド(宇宙仕様)です。
ほぼ色違いのを造っていますが。
安いからと言って又買ってしまう。
この性根は叩きなおして、
またグニグニ違う形に曲げてもらうしかありませんね。
そうしてくれる人募集!
で、以前に造ったほぼ色違いと。
とは言え、前造ったのがあると。
ココをこうすれば・・・。
と、製作イメージがつかめやすいのは事実。
説明書の写真とかは、バンダイが隠したい所は隠して撮影していますからね。
ほぼ違いは、色と武器と、後ろのバックパックだけ。
宇宙に生息しているだけあって、少し速そうです。
と言う訳で、もうチョット速そうにします。
元々有ったモールドを削り落とし。
股間にも市販パーツを付けます。

穴を開けて、埋め込んで中から出てる様にしたかったのですが。
同時進行で造っている物もあり。
時間の都合上ペタリと貼っただけです。
腰の所も、ジャンクパーツから適当なのを見つけて交換。

比較する元のパーツぐらい撮っておけよなと言う話ですね。
これ、なんかの雑誌の付録だったよな。
ガンプラはポリキャップの径が同じだったらこれ位の事は簡単に出来るからいいよな。
大急ぎと言うか、同時進行のモノに時間を割いていたので、
サササと造ったジムでした。
面倒だったので、もう一つの武器とビームサーベルは造らなかった・・。
人間不精はいけないな。
この暑いさなかプラモだけは造り続けております。
可愛そうな男です。