クーラーを使っています。
電気代が怖いです。因みに、パソのヘヤには移動式の扇風機しかない。
兄貴が帰ってきたので、扇風機一つ取られました。
さて、兄貴が帰って来ましたが。
先月まで屋久島にいました。
三日経っていますが。
その姿をまだ見ていない。
その屋久島にいる間中に生きてる内に母親は一度屋久島に行きたいと思っていました。
兄曰く、「なんでも離島価格なので物価が高い。
自然以外は何も無いので直ぐ飽きるよ。
縄文杉なんて、歩いてウン時間で
一日作業の所だからあんたには行けないよ。
来ない方がいいね。」で、行くのを止めていたら。
隣の口永良部島の火山が噴火。
ホテルで働いていた兄貴は。
嬉しい事に帰ってくるのが2ヶ月遅れました。
まあ、もう直ぐ又出ていきます。
今度は長野だそうです。涼しい所。
かも知れない。
後は、又車の燃費を訊きました。

フィアット500。
リッター/15キロぐらいだそうです。
まあ、ハイオク使用ですが。
奥様だったから、ちゃんとハイオク入れていたかちと疑問。
もう一つ訊きたかったのは。
「壊れませんか?」 初対面の人に我ながらこの質問は図々しい。
でも、奥様優しく答えてくれます。
「この前車検が有りましたが。それまで一度も問題なし。
車検もバッテリー交換しただけです。
この車本当可愛いですよね。
ぜひ買ってください。」と、フィアットの関係者でもないのに勧めてくれます。
ただ、可愛いとバードが結びつくか?
ギャップ萌えって奴だな。
そんなこんなで夏を過ごしています。