誕生日プレゼント | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、先月と今月にわたり、
親しいとバードが勝手に思っている女性お二人が誕生日でした。

この二人が宅呑みをすると言うので。
じゃあ、プレゼントはお酒でいいかな?
と、思って。
訊いてみました。

「宅呑み用のお酒をプレゼントするから。
日本酒・焼酎・ワイン等どれがいい?」と、訊きました。

美人さん答えて曰く。
「う~~~ん。地鶏炭火焼がいい!」

バードはリアルに答えて曰く。
「はぁ?」

「お酒じゃなくて、お摘み?」

美女答えて曰く。「うん」

この方面から答えが来るとは思って居なかった。
お酒と言ったのに、摘みと答えが来る。
何処で捻じ曲がったか・・・。
いや、違う。俺の頭が固くなったか。
ウンそうだね!摘みもアリだね!
と、2ヶ月前なら直ぐに答えたね。
駄目だ、俺の脳が固くなって来ている。
若者の発想に着いて行けなくなってる。


さて、バード流石にそのまんま用意できる自身が無くて、
「とりあえずリクエストは、地鶏炭火焼ね」と、言って別れます。


で、別れて数十秒後。
もう結論は出ました。
いつも行ってる業務用スーパーに行けば。
きっと冷凍物の奴があるはず!!
その脚で向かいましたとさ。
バード、美女のリクエストにはいつも全力で応えます。

で、翌日。
渡しに行きましたよ。
イメージ 1
ドカン!

イメージ 2
ドドドン!!

プレゼントの渡し先は勿論のコチラでした。
で、地鶏がイイと言ったのは美沙さんでした。
地鶏ではなく、紅茶鴨モモ炭火焼になりましたが。
ニアピン賞でしょう??
同じ鳥類ですし。

で、見てもらって解ると思いますが。
今回は福岡ソフトバンク・ホークス杯。

バードが鴨の炭火焼をホークス杯に持っていく。
もう、鳥だらけですわ。
ホークスのマスコットも来ていたみたいですし。

ちゃんと、保冷バックを家で見つけて保冷剤まで入れました。
しかも、その保冷バックは馬刺しのシールが貼っていて。
美沙さんを異常に期待させてしまいました。

とは言え、流石のこれだけではな~~。
と、思ってもう一人の久美さんにお酒のリクエストを訊きに今日行きました。
イメージ 3
久美さんとちーちゃんです。

しかし、訊くのをすっかり忘れたまま帰ったバードでした。
ハハハ、来月また訊けばいいか。

車券を買うどころか、レースを一回も見ていませんよ。
入場者に先着に配るお宝車券は。
4-8-9の組み合わせ。見た瞬間くれた兄ちゃんを怨みましたよ。
当ったら7万でした。こねえよ!!
その代わり、笑顔と片山氏から面白い競輪話を聞けました。
妙に忙しい数日でしたとさ。

そして、それは今後も続く。