雨は降っていませんが結構な風が吹いています。
まだ沖縄の所なのにこの風速。
現地の人達が心配です。
さて、今日はちょっといい話。
以前に出てきた、美人姉妹の太宰府天満宮代理合格祈願。
姉妹共々、それぞれ志望の高校(これまたお姉ちゃんと自分と同じ高校)と、
行きたい専攻がある大学に入れました。
お姉ちゃんがその御礼に来ました。
すっかり、応援団の日焼けも落ちて白くなっていました。

中身は大事にしたいので言いません。
ただ、自分と一緒に棺おけに入るものが一つ増えました。
いい娘に育ちました。
世の中そうそう美人女子大生と、可愛い女子高生の両方から
お礼貰う人はいませんぜ!
そんなの、姉妹が居る父の日ぐらいだろう。
小学校や幼稚園の頃から知ってるからな。
さて、お姉ちゃん。
大学では先生になる為のところに入学。
お父さんがそう言えば先生だったな・・・。
少しホロリと来ましたよ。
「お父さんも空で喜んでるよ、だからこんな暴風」
「いや、死んでなかったね。ゴメンゴメン」と、平気で言う大人です。
人生経験上一番か二番に楽しかった時期だから。
姉妹共々楽しんで欲しいですね。
余った余力で学業と。
これが娘の日のプレゼントでした。
娘同然ですから。
さて、母の日は。
半年に一回の定例行事。
そうです、郵便定期貯金です。
先日、定期を解約し。
美人局員さんが居る所で、またノルマの為に今日行って来ました。
で、4本入れてもらったのがコチラ。

これは丸々母の日のプレゼントに。
喜んでいました。
一応元手は格好かかっていますよ。
元手から一切減っては居ませんが。
月曜と言う事も有って物凄く局で待った・・・。
ちなみに母のお気に入りは、米とぎしゃもじでした。
早速使っておりました。
こうやって、あげたりもらったり。、
そうやって心が丸くなればいいですねと。
オノ・ヨーコが作り出した、ジョン・レノンみたいな事を言って失敬さんです。