春三番ぐらいでしょうか?
さて、防府競輪の興奮も冷めない間に行って来ました。
小倉競輪 スポーツニッポン杯。
勿論エンジェルズに会いにです。
それ以外何があろうか?
お金は賭けていません。
1R前に帰りましたから・・・・。
色々忙しいんですよ、大人の子供は。
さて、本日は?

いつも通りの美沙さんと、これからチョクチョク登場か?
の、ちはるさん。以前にも来ていましたよね?
ちーちゃんと呼んでください。

なにやら清楚感があります。
さて、お二人が出るまでわたくしは本を読んでいました。
その本の主人公の名前がチーちゃん。
何かありますね。
そう、何か有ります。
これぞ運命!
運命と書いて、
勘違いと読む・・・。
でも、本当にチーちゃんが主人公でした。
やっぱり、これは運命と書いて、偶然かも。
さて、ちはるさんは新人です。
先輩美沙さんがちはるさんに競輪の複雑怪奇なルールを教えます。
俺も教えてあげて~~~。
今までの人生半分を捧げて来た競輪のルールを教えて~~。
しかし、バードは帰る時間。
休みの日だったら、前半3R位使って教えるんですけどね。
まあ、それでも終わらないのが、競輪の複雑なルール。
昔読んだ本に書いていました。
1000レースぐらい見て。
やっと解るようになる。
100回競輪場に行ってやっと解るって話ですね。
そうなると、当てるのはもっと難しいとなりますが。
皆さん競輪やってください。
絶対ボケませんよ。
脳フル回転ですから。
パチンコなんぞの比じゃないですよ。
さて、では帰る前に撮った写真でお別れ。

美沙さんが持ってるガイド本で、
ちはるさんに教えるんですね。
やさしいな~~~。
因みに1R買ったとしたら、見事外していました。
ルールは教える事は出来ても、当てる事は出来ないんだよな・・・・。