色んな人 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、ネタ切れが激しいバードです。
飲食店ネタも一つしか残っていなくて。
こりゃ、一人でも行くしか無いなと思い始めています。

さて、今回はバードの愉快な知り合い達です。

昨日は、例のスピーカーをくれた人が喋ります喋ります。
スピーカーを貰ったので聞きます聞きます。
競馬の桜花賞を取ったらしく。
3連単で233.390円。
これを9.000円で取ったらしく。
もう、饒舌も過ぎるぐらい饒舌。
1600mだろ?①-⑥押えるよ。
JRA番組で、白い(①)コーヒーカップに緑(⑥)のコースター。
そりゃ、①-⑥押えるよ!!
と、都市伝説らしきことを力説。
まあ、23万取ったらそうなるよな。
その後も新聞片手に講義は続きました。
数年前のレースもサラリと言えるこの人。
絶対ぼけないな・・・・。


さて、他の人。
私はプロレスファンでした。
子供時代の初代タイガーマスクや、
学生時代の闘魂三銃士時代は見ていましたが。
今はさっぱりです。タモリ倶楽部に出るバラエティ新日本プロレスの選手ぐらいです。
それをどう勘違いしたか?
私をプロレスファンと思ってる人がいます。
その人が色んな画像を見せてくれるのです。
調子がイイ時は新日本プロレスの真っ赤なジャケットと着てきます。
以前はスタン・ハンセンと一緒に撮った画像。
この前は遠賀体育館に来た大仁田厚の電流爆破マッチの写真を数十枚見せられました。
最後に長与千草とハグする所まで。
この人、俺そんなにプロレスの事は知らないんですよ・・・。
と、何度言っても見せに来る。
プロレスファンと言うのはそんなに回りに少ないのか?
この人の宝物は、大仁田が試合後に飲んだ水の開きペットボトル。


さて、最後はこれは多い車仲間。
まあ、車は持っていませんが、情報だけ入れている。
よく通る道にポルシェボクスターが100万円切ってありました。
勿論、他の車好きも当然知っていました。
その中の一人が我慢出来ず行ってしまいました。
その報告を要約すると。

他のお店に置いてあったのを委託で置いている。
タイヤも四本交換必要。
ブレーキパッドも交換必要。
エンジンはかけさせてくれない。
右のライトに水が溜まっている。
最低でもあとプラス30万ぐらい必要??
このお方は車関係のお仕事なので、間違いは無い。

他の人(保険屋)にこのポルシェを話すと、
「そのお店は知ってるから、口利いてあげるよ、
ただし、タイミングベルトが壊れると20~50は飛ぶよ」
と、サラリと言います。

買えませんよね~~~。
オモチャとしては最高かもしれませんが。
直ぐに手放しそうになりそうですね。

で、先日そのお店の前を通ったらポルシェは無くなってた気がしました。
売れたのか?元のお店に戻ったのか?

さて、天候さえ良ければどこかに出かけたいね。
多分、出かけないけど。