スポニチ杯ラウンドテーブルカップ 最終日 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、日が暮れるとガンガン冷えてきました。
とは言えドームの中に居たので。
終わって出るまでは気付きませんでしたが。

さて、三日目最終日も行って行きました。

ついでと言っちゃあ何ですが。
イメージ 1
中でダーツの大会が行われていました。
知り合いが出てるかもと思いましたが。
居ませんでした。ホッとしました。

さて、今回はダーツがあると言う事で。
4階にもダーツ機が有りました。
500円以上の未発走車券で3投投げられます。
その得点が高いと商品が。
上は5000円相当。
下はチィッシュです。

イメージ 2
久美さんも美沙さんも常連さんから一投貰って投げていました。
三人投げて、残念賞のチィッシュでした。
ピンボケなのはわざと、周りに知らない人がいっぱい居たからではなく。
私の準備不足です。

さて、バードも何だかんだ言ってダーツは昔とった何とか。
3投投げれば、落ち着いて投げれば100は越えますよ。
車券を購入します。
イメージ 3
4Rはちと自信が無いレースだったので、5Rのガチガチのガッチガチ本命を購入。
で、3投投げると見事82点。(ちと不満・・・)
イメージ 4
そして、3000円相当のカタログギフトが当りました。
帰って母親に見せることなく、私が選びます。
欲しいのが無ければ、母親に譲りましょう。
だって、母の日はまだ遠く、こどもの日の方が近い。

こんな調子なら、毎Rに500円以上買って、
ダーツすれば荒稼ぎ!と、思いましたが。
バードは結構常識ある大人、一度で止めましたよ。
知ってる関係者に、上手いですね~と言われたので。
「実は、数年前まで、中のダーツ大会で投げてる方でした・・・」
と、告白。そうなると投げれませんよね。

因みに車券も当りました。
ド本命の安い方が・・・。

さて、7R発売中は決勝進出のインタビュー。
イメージ 5
光り輝く美沙さんです。
神々しいとはこの事ですね。

このインタビューで気になる選手が。
5番の黒川選手。
すげ~~~~~~マッチョ。
ココまではそうは居ないぞと言うマッチョマン。
それだけで気になりました。
今プロフィール見ると元アマレス選手。
階級別ジュニア選手権で日本一なっていた・・・。
なるほど、マッチョなはずだ・・・。

その後は地元選手が走る時は、
ガイダンスコーナーの片山氏と一緒に観戦。
地元選手の元仲間だけあって、
言う事が面白いんですよ。
もちろん、後輩の今後を願っての一言です。

でも結果は本命の。
イメージ 6
2番の佐藤選手。
一着取った瞬間ガッツポーズの連続。
その後も連続で連荘でポーズ。
よっぽどS級初優勝が嬉しかったんでしょう。

イメージ 7
この花束貰ってる所もどう見ても満面笑みでしょう。
まあ、美人さんが前に居るからだろうけど。

で、今日最後のガッツポーズ
イメージ 8
ちなみにバードは2の頭は固いと思っていましたが。
6が2着とは・・・・。

しかし、適材適所で楽しめて儲けた二日間でした。
ダーツの上でも練習無しの、他人のダーツでブル入れば上等。
また、皆さんお会いしましょう。