うどん ふくや | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、昨日競輪場でおなじみのさやちゃんに
競輪場以外で会ったら、
たぁ~~~!!
ママ、お兄ちゃん出たよ~~!
と、言われたバードです。
そんな人をゴキブリみたいに・・・。
と、言いつつ嬉しかったです。

さて、話は全く変わります。
食の話をするんだったら、ゴキブリの事を書くな!
って、話ですが。さやちゃんと遊んであんまりにも嬉しかったんで。

で、2週間前ぐらいに言ったうどん屋。
黄金町商店街から少しだけ離れた所。
有名ラーメン店東洋軒の都市高下を挟んでのお店。
イメージ 1
もっと、引いて撮れば解りやすかったな・・・。
で、中に入ります。
メニューです。
イメージ 2
次の事を考えて注文します。
その前に無料漬物を・・・ピンボケで。
イメージ 3
4種類ありました。市販っぽい沢庵は取りませんでした。
昆布に、干し大根に白菜となります。

さて、私が頼んだのはいつも通りの。
イメージ 4
ごぼう天うどん小。
お味は色よりは薄めだった気がします。

相方は
イメージ 5
肉うどんの小となります。

何故小になったかと言うと。
間髪いれずに入ります。
イメージ 6
餃子のもへじ。
なんだかんだ言って、この通りのお店では、祥天楼、そば福、三軒目。

メニューです。
イメージ 7
何だかいっぱいあるな~~。
それでも頼むのは決まっているし。オーダーストップまで10分。

イメージ 8
イメージ 9
焼き餃子に、湯で餃子。

湯で餃子のタレにはニンニクと生姜が。
生姜・・・駄目です自分。
と、言う訳で焼き餃子美味しかったです。
ランチメニューもあるし、良いかもしれませんね。
夜も餃子でビールの人にはお勧めの店かも。
自分はビールじゃないのであまり関係ないですが。

黄金町は結構深いね。