行くだけ麺の旅 四十五番手  大八ラーメン | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、寒すぎて何に対してもやる気マイナス10%のバードです。
本気で春子ないかな~~と思います。
いや、春来ないかな~~と思っています。

さて、競輪祭前に行ってるので何時の話だったか?
一月前ぐらいに行ったお店。
味はさっぱり覚えていません。

行ったのは門司にある大八ラーメン。
私の知り合い。仮名で姉さんとしておきましょう。
彼女の所謂、food of soul。
まあ、ソウル・フードだそうです。
それを聞いたのでまあ行きましょかと言う事で。

自分が頼んだのは、
イメージ 1
ラーメンセット¥700。

いつも要るのか?と言う疑問の元に撮る。
イメージ 2
普通の細麺です。
硬さを訊いて来ましたね。
いつも通り普通と答えました。
味の方はさっぱり覚えていませんが。
これで通常ラーメン500円なら。大合格だなと思った記憶はあります。


相方の方は、チャンポン¥600です。
イメージ 3
後で聞くと、こっちもかなりのお店のウリらしいです。

メニューおば。
イメージ 4
基本安いですよね。
今気付いたが、下の方に焼きそば皿うどんがあるな・・・。

そして、ラーメン屋にも当然の如く、
イメージ 5
漬物があります。

店舗の写真を。
イメージ 6
よく見えませんね・・・。
門司港へ向かう上り坂の途中の右カーブの所にあります。
駐車は結構困難か?チャンスを見つけ頑張って入れてください。

ココのおじさんはフレンドリーと言うのがグルメサイトに書かれていた。
自分がお金払う時に、
「今日は休み?」と、訊かれましたが。
バードは夜から仕事・・・、こう答えました。
「いやあ、夜から仕事ですよ。
人生楽じゃない。
自分、夜の男ですから!!(ガッツポーズつき)
おじさん(自分もだが)も頑張って!」
と、言うと返答に困っていました。
バード何か言われたら、必ず何か付け足して返す男。
相手が警官だろうが、ヤ○ザだろうか一言余計に返します。
相手の空気を読みジャストと思える一言付け加えます。
その成功率、実に100回の内50回は成功!!
今回はいつも通り失敗でしたね。

さて、その後は電気屋とコンビニによりまして。
相方がスィーツタイム。
イメージ 7
何がどうって我らオヤジ二人組の隣のでオヤジが日清焼きソバUFOを食べていた。
その香りが強烈。
猛烈にUFOが食べたくなりました。
やっぱりオヤジはスィーツなんかじゃねえ!
UFOだよ!ヤキソバ~~~ン!!
空を見ればそこにUFOが見える。
そんな週末でした。