第56回 小倉競輪祭 三日目 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、ヘトヘトと言う言葉が銀河一似合う状態の男、バードです。

いやぁ、ヘトヘトですね。見事なほど。

で、そんなヘトヘトの中行って来ました、当然の如く。
イメージ 1
本日もエンジェルズ様は、4Fに行ったり、
下のアリーナに行ったり大忙し。
と、なるとバードもそれに釣られて階段昇り降りの大忙し。

今回は、いつも登場さやちゃんのお兄ちゃんのショウちゃんの
チャリンコグランプリが行われました。
予選を無事突破!(バードは家でやっと起きた時間です)
本戦が3R発売中に行われます。
イメージ 2
残念三着!でも、個人的に粗品をお兄ちゃんに渡しました。
来年又頑張ろう!

で、今年も来ていました。
イメージ 3
スピーチーズ。6人でパシャリを、後ろからこっそりパシャリ。
昔を思い出しました。

因みに、昨日さやちゃんと歩いて居たらスピーチーズが
「可愛い可愛い(バードではなく、さやちゃんを)」と、言っていました。
そこでバードは、さやちゃんの肘をトントンとつついて。
スピーチーズに聞こえるように。
「お姉ちゃん達の方が可愛いよって言いなさい」
と、教えましたが。スピーチーズに受けただけでした。
で、さやちゃんはスピーチーズとハイタッチ。
その後は知らないオッサンともハイタッチ。人見知りを全くしません。

で、スピーチーズは本日はライブ。
イメージ 4
正直ダンスの動きが早すぎて、
私の腕では上手く撮れないの・・・・。

その後例の通り下に降りて。
やっと、三人を捕まえました。
イメージ 5
ポーズの意味は解りません。
不思議です。

で、ゲストで来ているジャイアン型の芸人さんといました。
イメージ 6
どうも、三人に囲まれてデレデレです。
しかし、よくよく考えてみると。
普段の俺がこう言うことか・・・・。
よく解らんが、この芸人さんにありがとうと思いました。

今回はアリーナにて自分の速度と200mのタイムが計れます。
その今日日の挑戦するのは?
イメージ 8
青い稲妻ブルー美沙さん。

イメージ 9
黄色い電光石火イエロー早さん。

結果は青い稲妻の勝利!
その後の気分が悪くなるぐらいペダル回していました。
因みに、美沙さんの隣に居るのは現役選手。
やさしく、厳しく、時に朗らかに応援してくれます。


さて、上に上がると。
早さんが予想しました。
昨日一昨日のボロかすの新田祐大から予想しました。
ガイダンスコーナーの片山氏を筆頭に、お客さんまで、
あいつは無い、祐大?ホワット?お宅正気?
状態でしたが、一途に信じる早さん本命の1-4を押します。
そして、見事的中!!
イメージ 7
心なしか顔が明るいです。
わたしは??祐大から行っていましたが。
本命は外しました・・・。トホホ・・・。

で、再びアリーナに下りて。
さやちゃんパパと競輪談義をしつつ。
勝負の準決3Rを購入!
全てハズレ!!
頭を抱えるどころか、脳を外して、近所で味噌を買って詰め替えようと思いましたよ。
明日は、決勝しか買わないかも。
レベルが高すぎて、読めねえ!
展開を全く読み違えるか、惜しいトコで終わり、あたんね~~~。

では、最後は今日もピンクの
イメージ 10
さやちゃんがお姉さん達ににお菓子をあげています。

ええ子や・・・。
因みに私も昨日貰いましたよ。
ホンマええ子や・・・。
ヘトヘトのバードでした。
白いご飯が食べてぇ~~~。