今日、天気だったら九州国立博物館と。
久留米競輪に行くはずでしたが。
幾ら天気予報を見ても。3時ごろ一時雨の予報となってる。
雨雲予想画像見ても、一時間ぐらい福岡県全体に雨雲がかかる。
3時間悩んだ挙句、止めました。
先週の熊本みたいに少しでも濡れるのは嫌!
来週にチャレンジするとします。
そう言う訳で、久留米競輪で走る知り合い選手の応援は無しに。
もう、無茶苦茶言おうと思いましたが。
残念ながら中止に。
さて、今回は街まで食べに行きます。
鳥町食堂街の耕冶が59周年で格安でランチをする。

そう書いています。

それだけでは気の毒と言う事で。相方がシューマイを注文。

1個約200円です。
その分、コリコリした物とかが入っています。
でも、充分塩分があるから。しょうゆは要らないな。
そのまま食べても充分美味しいです。
で、セットが出てきます。

安いからと言って、少なくはないです。
それもそう、松本清張がお取り寄せしたと言うお店ですから。
今回も要るのか麺ショット?

完全にピンボケです。
そこを狙ってみました。
結構、店員さんも近くてなかなかゆっくり撮れないんですよ。
未だに、緊張しながら撮っています。
メニューも確実にコソ撮り状態。


で、お味の方は?
まあ、お上品ですね。
アッサリとか、素朴とかを通り越して、お上品です。
そりゃまあ、普段は1250円のラーメンですからね。
「これが、1250円か・・・」と、ブツブツ脳内で呟きながら食べていましたから。
貧乏人の悲しい性ですね。
しかし、シューマイですか?
油分が大量で、口内で油の幕が全体を覆ってる感じです。
口直しではなく、口内洗浄で。

アイスコーヒーで落とします。
そして、フライを食べます。
ここら辺が結局俺らなんだよね。
とか、書いてる時に雨がザ~~と降りました。
思わずガッツポーズ。
行かないと言う俺の勘は当たった!
最終決断を下した時に出発したら。
福岡らへんでずぶ濡れだったよ。
と、思うことにします。
この周年メニュー多分11/12までと思います。
多分です。
相変わらず人の言った事は覚えていません。