年一 墓参りツーリング ① | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

そう言う訳で、行って来ました。
年に一回の墓参りツーリングTo熊本。

本当は先々週ぐらいの熊本競輪記念の時に行くはずでしたが。
思いっきり雨。
今回も一応雨予報がありますが。
これ以上伸ばすと寒さが出てきます。

冬ジャケで出発!
相変わらず、遅いのに追い越し車線を占領している車が居ます。
その一台にひき殺されそうでしたが、無事クリア。

家から到着(熊本インターを降りる)まで一時間半で着きました。
なかなかの高記録。

で、最初の一軒目のブックオフは、閉店していました・・・。
事前に調べておけばよかった!!

二軒目は無事に着きましたが。
この時点でちょっとおかしな事が。
冬のライダージャケットを着ていた私ですが。
熊本には半袖の人が多数・・・・。
こんな馬鹿な格好しているの自分だけ!!
それもそのはず、この日の熊本は27℃を上回っていました。
ブックオフで脱ぎ散らかします。

そして、三冊買った後に向かったのは昼食の地。
イメージ 6

元競輪選手つながりのフェイスブックにたびたび載っていて。
熊本に行った時は行ってみようと思ったお店。
全て脳内ナビで記憶していきました。
ブックオフ健軍店からそこそこ近い!
と、誰がこのブックオフからの行き方情報が要るかと言う事ですが。
自分に取っては基準地ブックオフです。


さて、入ってみてメニューを見ます。
イメージ 1
見えにくい字の所は、心眼で見てください。

イメージ 2
カレーも有ります。

次来るのは何時になるのか解らないので。
カレーも注文しましょう。
他にもメニューが有りましたが。
仕込み大変だろうな・・・。

ココはやっぱり店名のローリンバーガー690円と。
ビーフカレーのハーフサイズ380円で。

で、出て来ました。
イメージ 3
バンズも2種類から選べます。
普段どおりの米粉を使ったものと。
期間限定の「奇跡の木!モリンガ入り」米粉バンズ。
奇跡の木を切っていいのか??と、疑問も浮かびましたが。
二つ試食させてもらいましたが。
結果、普通のにしました。
一度目は奇をてらわずに行きましょう。

後付けで色々つけれます。
イメージ 4
この一番右のケチャップが曲者!思った以上に出ます。
右から二番目のマヨネーズの先と明らかに高さが違うでしょ。
その分穴が大きくて、かなりでます。
4回失敗しました。学習能力0.5です。

う~~ん、ケチらない、素晴らしい商売人。
左の三つは何やら辛そうなので、触りもしませんでした。

美味しく完食。
近所にこのお店あったら、モ○バ○ガー要らないぞ。

で、カレーが来ます。マイルドとスパイシーの2種類ありましたが。
バードはもれなく、マイルドを頼みます。
自分の生き方同様マイルド選択です。
イメージ 5
う~~ん、ハンバーガーがかなりヘビー。
胃が小さくなったのを忘れていた。
とか言いつつこれも完食。

で、お勘定をして店を出ますが。
ポイントカードの事を聞かれました。
いや、いいですよ。小倉から来ました。
TさんとNさん(元同僚)のフェイスブックを見ていつか来ようと思っていました。
どの道Tさんとは競輪祭で会いそうなので、
美味しかったと伝えて置きます。と言いました。
因みにお二人はまだ食べたことが無いと言うので、
一番乗りです。暇な人間って言うのは素晴らしいですね。

と、ほぼツーリングレポートになっていませんが。
続きはございます。
益々離れる可能性は大ですが。
では、第一部完。