この時期になると | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

この時期になるといつも戦争のことが話題になりますね。

ちょっと前に、VHSテープに過去のドキュメント番組(全てNHK)を
録画していたと言うのを書きました。
だいたい、1990年代の放送です。

コレを18時間見ただけで、デジャブが。

ユーゴスラビアの紛争(第二次大戦以来始めてのヨーロッパでの戦争)の時。
ボスニア系住民のお葬式にセルビア系住民(軍?)が襲撃に来る。
と言うの映像がありました。
有名な映像なので見た記憶がある人もいるでしょう。
多分、この図式で間違いないと思う。
何しろ多民族で、非常に難しい。
だから、こうなったとも言えますが。
一番危ないのは自分の記憶。



そして、昨夜見たのがIRA活動員三人(カトリック)のお葬式に、
プロテスタント系住民が襲撃すると言う映像。
ピストルと手榴弾で攻撃。
手榴弾を投げながら逃げるプロテスタント系住民。

注:IRA(アイルランド共和国軍:カトリック)

もう、完全に同じ絵柄。
ドカンと音がなって、皆しゃがんでパニック。
泣き叫ぶ人、呆然となる人。

深夜寝る前の約一時間こんな番組ばかり見ています。
グッスリ眠れますよ!!
寝入りもすばやい!!!


しかし、この事から解るのは、
暴力は暴力しか生まないな・・・。
ガンジーやキング牧師ってのはやっぱり凄いよな。
と、言うことでした


因みに、IRA戦闘員の葬式の攻撃で亡くなった人のお葬式が行われ。
そこに、英国軍の非番の軍人が葬列に車で突っ込んできた。
二人の内、一人はピストルを持っていたが。
アッと言う間に、住民に囲まれて車から引きずり出されて。
  銃殺。
映像に残っていました。

集団的自衛権はコレの大きいバージョンか?
いや、同じか・・・。

人間の脳の容量がもうちょっと変わらない限り、
これ以上の進化は無い。
(脳が大きくなるか小さくなるかは解りませんが、
事実昔に比べて脳は小さくなってるみたいです)
と、思える毎日の深夜です。
俺ももう進化やめよ・・・。
文明ももう止まったようですし。

それでも若い世代に期待するしかないんだな。
俺も、もう若くないし。過去にすがって生きよう。

たまにはこんな話を。