北九州市外の苅田と言うところに有りますが。
小倉東店のアスプロプロダクツ。
一ヶ月前からチラシを見て、
ず~~~~~~とこの日を待っていた!
サンアントニオ・スパーズ優勝記念購入品シリーズ第一弾!

スピンナハンドル400mm
下の銃は比較対照物として置きました。
この長さが有れば、オイルのドレインボルトが外しやすくなる。
今持ってるKTCのラチェットハンドルでは短すぎる。
長いからと言って、トルクレンチを使うのはよろしくない。
だから、欲しかったの!!
年二回使うか?
どうか?
だけど・・・
でも、欲しかったの・・・・。
それが男の欲求ってものでしょう。
指輪もアクセサリーも要らない。
あたしゃただ、工具が欲しいの。
スパーズも優勝したし。
コレを使うたびに、スパーズの優勝を思い出すはず。
年二回だけど・・・。
後、ネジザウルスも安売りしていましたが。

悩んだ挙句買うのは断念。
今、どうしても開けたいネジ無いんだよな・・・。
思いつく限りないんだよな・・・。
コレを使うためにはまず開かないネジを造らないといけない。
開かないネジ造る為のドライバーとか有るかしら・・。
と、訳の解んない事を考え出したので買いませんでした。
まだ、理性は働いています。
そして、帰りがけにちょこっとだけですが。
アウディのA5のクーペが走っていました。
う~~ん、カッコいいな。
マセラッティのクアトロポルテも二台も見かけましたが。
リアはアウディの方がカッコいいね。