だって山が前に有るから。
バードです。
さて、母親が葬式に行きまして。
自炊中です。
まあ、正式に言うと湯を沸かしているだけですが。
しかし、お葬式が連荘です。
ひと月に二回目です。
うちの母親は町内の「ミスター葬式」。
「香典ババァ」等々言われてるとかいないとか。
と、言う訳で自炊するわけですが。
以前、大手モール内に有る唐揚げを買って来て貰って、
数時間後食べると美味しくない・・・。
油の塊みたいな表面になってしまう。
その二の舞を避けようと、夕食前に買ってきました。
何故か近所に唐揚げ屋が2軒有ります。
少し前まで4軒有りました。
近所には鳩も居なくなり、黒いカラスも減ったと言う噂も。
残ったのは素早い(肉が少ない)スズメ蜂だけとか。
で、買ってきました。

真ん中に有る三つと砂ズリの串が購入した物。
400円です。
スプーンは、前前日のチャーハンの時に使ったものの残りです。
先ほど片付けました。
やっぱり何だかんだ言って揚げたては美味いよ。
と言う事は家で揚げたのが一番美味いって事なんだよな。
さて、今晩の飯を悩んでいます。
冷凍食品でいくか?
弁当屋で弁当を買ってくるか?
弁当屋は二軒有ります。
一軒は水平移動で買いに行ける店ですが。
マズイ!!
結構何でも我慢して、面倒くさがりなのであそこでいいか・・・と食べる男ですが。
二度と行きたくない!
料理を不味く出せるのが才能としたら、
才能持っていますね。天才の部類かも。
残すの大嫌いな自分が、残して~~と思ったぐらい。
で、もう一軒は安定のほっかほっか亭。
ただし、行きはヨイヨイで帰りが登り道。
きっと冷凍食品だな。
お米さえあれば何とかなる。
母親は壱岐の方に葬式だから。
そのまま観光してるんじゃねえのか?
いつ帰ってくるか解んない。
老人会の色々会合とかで、ご老人が家に来たり電話かけてくるが。
朝早いんだよ!
寝起きで色々伝言を頼まれていますが、覚えちゃいねぇ!
ま、いいか・・・。