どうも、目を閉じながら打っているバードです。
流石に昨日はハードな一日でした。
二日に一度の更新ペースを続けていましたが。
簡単に破ります。
ルールは破る為に有る。
それには理由が有るはずです。
ではその理由①

超久々のナマの久美さんです。
ホント2ヶ月は軽く本物を見ていませんでしたね。
軽く手が震えてくるぐらいの禁断症状でしたから。
ご飯も美味しく食べられなかった・・・。
お菓子なんて皆同じ味がしました。
落雁の味です。
相変わらずお美しいくて、カワイイです。
日本の休みじゃなくて、バードの休日はこうじゃないと。
ペラペラ喋りつつも勉強はしなくちゃいけません。

考える貴方はやはり美しい・・・。
で、左に見える黄色い方は。
今回のお手伝いさん。
ネット社会は怖いので顔出しNGです。
ネット社会が怖いのであって、バードは全く怖くはありません。
久美さんは次回の開催時も日本ツアーに回るので居ません・・・。
トホホな現実を突きつけられますが。
仕方が無い、それが久美さんのお仕事。
そうなると次ぎ会えるのが又二ヵ月後ぐらいか?
これぞリアルなトホホな現実だ。
さて、競輪場でカワイイと言えばもう一方。

さやちゃんです。早さん残念昨日はさやちゃん来ましたよ。
来る時はお母さんに抱かれて寝ていましたが。
おっちゃんの顔とプレゼントを見てハッキリと起きました。
いつも通り遊びます。
遊びまくります。
笑ってくれます。下手なパントマイムで笑ってくれます。
階段昇り降りする時は手をつなごうと手を出してくれます。
癒されるな~~、救われるな~~。
今回は地元選手の応援に来ていました。
と言う事はお兄ちゃんも来て居ます。
左端の脚がお兄ちゃんですが・・・。もう中学生です。
少し声変わりしていました・・・。
う~~ん、初めに会った時は小学三年生位だったよな・・・。
では、今回はこの娘に挨拶してもらいましょう。

この後バイバイの後、お名残惜しいので車券そっちのけで。
お手を手つないで、出口までお見送りしました。
その間中お兄ちゃんがオモチャを触ろうとして。
ショウちゃん止めて~~!
さやちゃんの~~~!!
と、叫び続けます。さやちゃん強くなるよ・・・。
で、入り口で分かれてから歩くと後ろから。
イヤァァ~~!!
と、大きな声がしました。
又、お兄ちゃん何かやったな・・・。
では、昨日の休みの第一部癒し編は終わりました。
第二部はストレス発散編です。