現在と未来 原発アンケートより | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、バイクに乗っていて軽バンに車線変更されて、
思いっきりぶつかりそうになったバードです。
おじいさん完全に俺を見ていなかった?
車には四人も乗っているのに?
俺を殺す気だったのでしょうか?
誰かに頼まれたんじゃないだろうな?
その前にもこの車反対車線を塞いで右折しようとしていて。
危ないな~~と、思って通り過ぎたのが。
信号停止時に自分の横に来てこのザマ。
危ないと見て解る行動する人は、
やっぱり危ないです。
 
 
さて、今回の話は。
某サイトの二択アンケートについて。
 
その時のアンケートのお題は。
原発についてどう思う?
必要    不必要
でした。
 
結果は46%:54%で、不必要有利。
約13万8100票です。
 
 
さて、コメントも書けるのですが。
そのコメントを見ると面白い。
ココからは私の私評と思ってください。
 
 
大まかに分けると、必要の人は現在を見ています。
            不必要な人は未来を見ています。
 
だから、どっちでも正しいといえば正しい。
正しいと思ってる方から見ると、反対の意見は正しくない。
 
結果答えなんて存在しない。
そこが、原発を稼動するには都合の良い落とし所なんでしょうね。
 
どうぞ、いくらでも時間をかけて、
話し合っていきましょう。
 
電力会社も政府もそう言うでしょう。
そうすれば時間だけは過ぎて行きます。
答えの無い議論だから。
 
現在の時間だけは延びて行き。
未来はその通り未来に先送り。
必要とする人達には有利になりますよね。
 
将来的には無くなる様にはしたいけどとは、
多くの必要派の人のコメントに有りました。
 
将来の人間が偉くなるのか?
技術的にではなく、精神的に。
 
岐路はあったんだけどな~~~。
と、自分でも過去の事になっちゃいました。
 
 
 
因みに最近知った衝撃の事実。
 
原発を多く所有するフランス。
その廃炉作業に電気掃除機が使われていました。
それで、廃炉時に散った塵を掃除していました。
ジョークとしては超一流だけど。
コレが事実なんですよね・・・。
廃炉の技術なんて無いも同然なんですよ。
臭い物に蓋をしているだけ。   
コレは言い過ぎか?働いている人達には罪は有りません。
 
注:もちろん市販の家庭用掃除機でした。
 
人は様々な意見もつな~~~。