どうも、兄弟が帰ってきて肩身が半分のバードです。
今日は毎年恒例小倉競輪場でのお餅つき。
行って来ましたよ。で、帰ってきましたよ。
で、又行きますよ。
では、まずはこちらから。

さやちゃんです。
ブルーザー・ブロディみたいなベスト着ていますね。
似合います。
プラスチックパンダ&野生のパンダより可愛いのは間違いない。
さて、本題の餅つき。
今年も見せてくれます。

二番のヒデさん・・・、なんか腰が引けているような。

見て下さい、美沙さんの振りかぶり具合。
下の階の人が心配なぐらいの振り下ろしぶり。
三階で埃パラパラ落ちてきてないか?
トーマス・ハーンズの打ち下ろしの右ストレートを思い出します。
それもそのはず。

ブーツ脱いでいます。冷たかろうに・・・
他の二人も脱いでいますが。
今年も群を抜いて美沙さん何かを込めています。

早さんは早くもお疲れぎみ。
餅つき難しいです。
久美さんはリーダーの貫禄を持って。
初弾を打ち込みます。
いやあ、お陰で邪念が払われる。
わたくしは腰の病で参加しないまま終了。
集合写真です。

右端にちょこんと出ているのがさやちゃん。
左の腕時計を見ているのがお兄ちゃんのしょうちゃん。
ちょっと早いお年玉兼、ちょっと遅いクリスマスプレゼントをあげましたよ。

来年もヨロシク。
いや~~、癒されるわ~~。
その笑顔は最高のプレゼントだよ。良い物貰った。
当然、グランプリは買っていないので。
続きます。又現場に戻ります。
何とか、連敗記録を止めたい。
いやほんと、前回当てたの前世紀ですから。