どうも、寒い中プレゼントを渡しに行って、
母ちゃんにほん出汁買って来いと言われ、
超寒い中行って、体調不良。
バードです。
さて、これはかなり前の話。
なんかで相方と出かけ、いつも通り昼飯を食べることに。
相方曰く、「ずっと前から気になる店が有った。
昼は居酒屋?で。昼間はカレーかなんかのランチをやっている。
うっすら場所を覚えている、そこへ行ってみたい。」
行ってみます。
店は見つかりました。
入り口に派手な赤と青の張り紙があります。
貸し店舗
見事なほど閉店していました・・・。
他の看板・ポスター等は凄く新しく綺麗で、
つい最近貸し店舗になった模様。
あまりに見事すぎて、このマヌケめ!と言うの躊躇う位出来たてホヤホヤ。
忘年会までもたなかったか・・・。
第二オプションに変更です。
第二オプションです。

すんげ~~前に行った事が有る小倉南区沼本町の佳仙。
まだ、ランチやっていましたが。
本日のお勧めが終了していました。

もちろんのお替り可能です。
本日のおすすめは何か訊こうかと思いましたが。
何かみっともないのでやめました。
私は当然の一番安いサービス定食¥680。

右上のエビがスナックみたいでかなりいける。
見た目カールですが。
ココまで良かったら、何エビとか関係なかったですね。
某ホテルもこう言うの作ればよかったのに。
相方は、湯麺セットのチャーシュー麺¥790。

何故か一緒の酢豚を頼む考え無しの二人・・・。
己の欲望のみを追及する二人・・・。
シェアする事を忘れる二人・・・。
で、おいしゅう頂きました。
清算する時に、レジのお姉さんに500円玉が無いんですけどよろしいですか?と、訊かれ。
え!?
と、言ってから。
では百円玉5枚で下さい。五枚です。
と、真顔で言って。
お姉さんに嫌な顔をされたバードでした。
嫌な客だと思われただろうな~~~。
いつも通りなんですけどね。
因みにレジが男性ならが、「はぁ?別にいいよ。」で済ませます。
我ながら、嫌な客だな~~。